【急須職人 至高の逸品】萬古焼 優美急須 2.5号 漆黒(化粧箱入) 09774190

■こだわりぬかれた至極の急須
優美急須のコンセプトは「使いやすさ」の追求。
萬古焼急須職人のこだわりが各所に込められています。
淹れる・飲む・洗う。
急須を使うさまざまなシーンを研究し、
使いやすさと美味しさを追求しました。
使い手の気持ちにとことん寄り添った急須はまさに究極!
普段使いはもちろん、おもてなしのシーンでも
活躍してくれます。





■急須の鉄分がタンニンに作用
萬古急須で淹れたお茶は、まろやかで美味しい。
その理由は、急須を作る土に含まれる酸化鉄にありました。
萬古急須の「鉄分」と、お茶に含まれる「タンニン」が反応すると、まろやかで苦みの取れたお茶に。
飲みやすく、お茶本来の風味・旨味を感じることができます。
■容量・他
満水容量:約520ml
素材:陶器(アミも陶製)
日本製/萬古焼

■萬古焼急須職人の手仕事
優美急須は、四日市市・洙山陶苑で生まれています。
機能性に優れた至高の急須造りの工程は、全て萬古焼急須職人の「手仕事」によるもの。
長年の仕事で培った萬古焼急須職人たちの鋭敏な感覚が高品質急須の量産を可能にしています。

■伝統的な製法で高品質の急須造り
急須のボディや注ぎ口などのパーツは
石膏型に粘土を流し込むガバ鋳込み(いこみ)成形でつくられます。
珪酸ソーダ・水・三種類の土を自社ブレンド。
しっかりと攪拌(かくはん)をしたら
「泥漿(でいしょう)」のできあがり。
これが石膏型での成形に必要な液状の粘土です。
どろどろの泥漿を石膏型に流し込み、
数分待つと石膏型が泥を吸い、膜のように泥が張り付きます。
充分な厚みが型に張り付いたら、余分な泥漿を外に流します。
「型からガバッ」と泥漿を流すから「ガバ鋳込み」。」
歪みの少ない均一な陶磁器を大量生産するための、伝統的な製造方法です。
乾燥させて型から生地を取り出せば
急須の形になった粘土が出てきます。
鋳込みの「待ち時間」一つとっても職人の感覚が欠かせません。
その日の気温・湿度・型の乾き具合。
さまざまな条件の元、鋳込みの時間を変えていきます。
手作業だからこそできる工程の微妙な変化。
いつだって均一な厚みの美しい急須を仕上げる「技」です。

■美味しさを支える繊細なアミ
お茶の美味しさを生み出す重要な「アミ」。
優美急須のアミは急須のボディと同じ土でできあがっているから、
金属製のアミよりも、お茶の美味しい風味をそのまま出すことができます。
目の細かい、繊細な網の取り付けももちろん職人の手によるもの。
取り付けに使う「道具」も職人の手と急須に合うように手作りのものが使われています。
ぴたりとアミを取り付けていく手早い動きはまさに巧の技。
素早く丁寧な手仕事が、優美急須の無駄のない美しさとお茶の美味しさを支えています。

■繊細な感覚を頼りに、最後の仕上げ
焼きあがった急須の仕上げの工程。
蓋に細かい砥石をつけて、ボディと擦り合わせます。
わずかな引っ掛かりが取れていき、ボディと蓋がぴたりとフィット。
毎日、心地よく使えるように。
そんな心遣いが伝わる仕上げです。
↓優美急須 他のサイズやカラーはこちらをクリック!
●優美急須 全種
■焼き物ですので、色柄の風合いやサイズ・重量に多少の違いが生じる場合があります。また、職人さんによる手仕事のため、雰囲気や柄の様子が多少異なる場合がございます。
■商品画像は光の加減や使用のPCモニターの調整によって実際のものと多少異なって見える場合がございます。何卒ご了承くださいませ。
この商品を買った人はこの商品も買っています
-
【急須職人 至高の逸品】萬古焼 優美急須 2号 漆黒(化粧箱入)
こだわりぬいて造り上げられた至極の急須
6,050円(税込)
おすすめ商品
-
結晶黒マット 角皿
落ち着いた雰囲気と上品な表情のうつわ
3,300円(税込)
-
【急須職人 至高の逸品】萬古焼 優美急須 2.5号 漆黒(化粧箱入)
こだわりぬかれた至極の急須
6,600円(税込)
-
キッチンスタジオ パンダ食堂 とうばん
マルチに使える耐熱の陶板
4,400円(税込)
-
キッチンスタジオ パンダ食堂 ミニ・グリルパン グリーン
コンパクトサイズの片手グリルパン
3,520円(税込)
-
【萬古焼 直火土鍋】飛びかんな 黒 8号鍋
リズムよく並ぶ削り目が美しい
8,030円(税込)
-
【多機能土鍋】アネモーナ 6.5号サーマテック直火土鍋
4,950円(税込)
-
【土鍋職人のこだわり】萬古焼 羽釜 3合ごはん鍋 (敷板・しゃもじ付)
職人が造り上げた究極のごはん鍋
20,900円(税込)
-
【IH直火両用ごはん鍋】萬古焼 菊花黒 セラミック加工IHごはん鍋 2合炊き
二重蓋・IH直火両用で2合ごはん
16,500円(税込)
-
千筋ようがん 2号急須(丸網)
2,640円(税込)
新着商品
-
黒 8号すのこ
土鍋にセットするだけで蒸し土鍋に
2,750円(税込)
-
【萬古焼 直火土鍋】木ノ香 8号土鍋
懐かしい雰囲気の土鍋
15,400円(税込)
-
【萬古焼 直火対応】ブラック フィッシュパン ハーフ
食卓を彩るフィッシュパン ハーフ
2,750円(税込)
-
鉄仙 1.5号急須(丸網)
上品な雰囲気の急須
3,190円(税込)
-
吉野桜 2号急須(サークル網)
贈答品に華やかな急須を
6,600円(税込)
-
赤富士 2号カメ形急須(サークル網)
贈答品に華やかな急須を
6,600円(税込)
-
アメ 漬物鉢(重石付)
昔ながらのレトロな雰囲気の漬物鉢
2,860円(税込)
-
アメ 梅干鉢 中
昔ながらのレトロな雰囲気の梅干鉢
1,210円(税込)
-
アメ 梅干鉢 小
昔ながらのレトロな雰囲気の梅干鉢
990円(税込)
-
行平 和セイロセット
和セイロと行平のセット
9,350円(税込)
-
1合ごはん鍋 中華セイロセット
中華セイロと1合ごはん鍋のセット
7,700円(税込)
-
6.5号IH土鍋 中華セイロセット
中華セイロとIH土鍋のセット
11,000円(税込)